3種類のナッツが入った『スニッカーズ ゴールデン3ナッツ』を食べてみた
近くのスーパーで1本88円で投げ売りされていた数量限定のスニッカーズを買ってきました。
今回買ってきたのは3種類のナッツが入った『スニッカーズゴールデン3ナッツ』です。
数量限定らしく販売されているお店は限られているっぽいです。
3種類のナッツが入った『スニッカーズ ゴールデン3ナッツ』を食べてみた

いつもとは違うゴールデン仕様
最近はなにかとカロリーとか砂糖と過剰摂取とか・・・色々とスニッカーズには厳しい世の中です。
しかしあえて言いましょう。
スニッカーズは美味しい。カロリーが何だ!スニッカーズは正義!
確かにね、スニッカーズはカロリー高いよ。1本247kcalある。
砂糖もたんまりだし、ヌガーもたっぷりはいってる。
でもね、たまに食うぐらいなら良いじゃん?草食系男子だってチョコレートぐらい食いたいだろ?
男は黙ってスニッカーズなんだよ。スイーツとか二の次だよ。スニッカーズ食えスニッカーズ。
・・・そんなスニッカーズ好きに食べてもらいたいのが今回紹介する『スニッカーズゴールデン3ナッツ』です。
見た目は同じだけれどナッツはぎっしり入ってる

見た目では分からないが、ギッシリと3種類ナッツが入っている
スニッカーズゴールデン3ナッツはアーモンド・ピーナッツ・ヘーゼルナッツの3種類のナッツが入ってます。
一般的に販売されているスニッカーズはピーナッツがギッシリですが、ゴールデン3ナッツはアーモンド・ピーナッツ・ヘーゼルナッツがギッシリです。
スニッカーズ好きな奴がお店で見かけて買わないのは一生の恥でしょう。私は5本買いましたよ、5本。
さて、、、味についてコメントします。
ヌガーは柔らかく、いつも食べるスニッカーズより全体的に柔らかいです。
アーモンド・ピーナッツ・ヘーゼルナッツの食感が楽しめていつも食べるスニッカーズより高級感があります。
幸せを味わえる一本で、チョコレートとヘーゼルナッツの組み合わせは最高です。
数量限定ではなく今後一般販売されて欲しい一本です。
原産国がスニッカーズ好きなら分かるオーストラリア産
日本で販売されるスニッカーズは定期的に原産国が変わっています。
2008年頃はオーストラリア産、2010年頃はロシア産、最近は中国産に変更されています。
今回発売した数量限定の『スニッカーズゴールデン3ナッツ』はオーストラリア産です。
中国産はヌガーが硬いですが、今回食べたオーストラリア産の『スニッカーズゴールデン3ナッツ』は柔らかい触感でした。
数量限定ですがオーストラリア産のスニッカーズが食べたい方にはオススメの一本です。